三線 051 山原産上質黒ゆし木 与那城型 今帰仁作 三つ折り 山原産上質黒ゆし木 与那城型 今帰仁作 三つ折り上質人工皮総木カラクイオリジナルティーガー(ミンサー柄)今帰仁名人の精度の高い三つ折り三線です、画像では隙間が見えてますが、チルを張ってしまうと分からないくらいの精度です。音色も全く変わりませんが、組み立てて暫く弾くと継ぎ目が締まってくるので更に良くなります。 2024.11.02 三線ゆし木
三線 023 八重山黒ゆし木 与那城型 スンチー塗り(艶消し)太鼓は上等本張りカラクイは総木オリジナルティーガー煤竹帯留とっても綺麗な綾肌で、月の輪出方もとっても良い感じです。棹は軽めですが、音の伸びは抜群で余韻も長くて良い三線になりました。 2024.10.31 三線ゆし木
三線 黒ゆし木組み立て三線 今帰仁作 黒ゆし木の組み立て三線、しかも今帰仁名人の作です。カラクイは供木の総木カラクイ皮は高級人工皮繋ぎは三味線と同じ組み込みです。古典でも使えそうな良い音がします。移動の際にはとても便利です、いかがですか? 2024.07.28 三線ゆし木
三線 044 西表産黒ゆし木 与那城型 (故)奥田武作 伝統工芸士(故)奥田武さんの三線が入荷しました。希少価値ありスンチー塗り(半艶) 上等本張り(楔張り) オリジナル黒ゆし木カラクイずっしりと実の詰まった杢目の細かい綺麗な西表産の黒ゆし木です。太鼓も上等皮を楔張りにしました。良く響く優しく包み込む音色に仕上がりました。お問い合わせよろしくお願いいたします。 2024.05.16 三線ゆし木
三線 023 八重山黒ゆし木 与那型 スンチー塗り(艶消し)上等本張り(中高音)カラクイは同材のタイガーアイ入りオリジナルティーガー煤竹帯留とっても綺麗な綾肌で、天の月の輪の出方もとっても良い感じです。棹は軽めですが、音の伸びは抜群で余韻も長く良い三線です。お問い合わせよろしくお願いします。 2024.02.01 三線ゆし木未分類
三線 036 山原産黒ゆし木 与那型 今帰仁作 スンチー塗り(艶あり)上等本張り(中高音)オリジナルティーガー(手掛け)山原・東村産の黒ゆし木の一品です。今帰仁名人の美しい棹を杢目を生かしたスンチー塗りにしました。お問い合わせよろしくお願いいたします。 2023.12.02 三線ゆし木