三線

三線

山原産赤木(芯材) 小与那型・真壁型

スンチー塗り 本皮強化張り オリジナルカラクイ オリジナル胴巻き 赤木は沖縄では街路樹、公園、学校などに植えられている樹木の代表格で、茶色がかった濃い赤色の材や葉が特徴的です。赤い木肌と杢目がとても美しいです。樹皮はミンサー織の染料としても使われています。 三線の棹としては珍しいですが、比重が0.70-0.80と樫や桑木と硬い木ですので同等の音を奏でてくれます。 切れの良いスッキリした音色に仕上がってますので古典にも使える音で初級中級者のランクアップ三線にはお勧めのです。 山原産赤木(芯材)小与那型 山原産赤木(芯材) 真壁型
三線

カーボン組み立て三線

棹がカーボン製の組み立て三線です。カラクイは、戻らんカラクイ 皮は高級人工皮 太鼓にはコンデンサーマイクを内蔵 カーボネイトの棹はクルチと同じ比重で良く鳴ります。木材と違い温度・湿度に影響されにくく安定した音を奏でます。
三線

今帰仁名人三線 集中展示中

「山原産相思樹古木 今帰仁型南風原型」が入荷しました。 今帰仁名人の三線は姿がとても美しく音色も最高です。 店頭では今帰仁名人の三線を集中展示して皆さんのお越しをお待ちしてます。 043 山原産相思樹古木 今帰仁型南風原 クリア止め塗(塗り無し) オリジナルカラクイ(黒ゆし木) オリジナル胴巻き(本場八重山本織り) 太鼓は強化張り(厚皮) とっても綺麗な虎目模様の木肌の古木相思樹です〜相思樹も大木の物は実詰まりも良くて芯も大きくて部位により硬さにも違いがあり四つ割りにしても木の上下では違う木肌になります、今回のは最高の虎目が取れましたのでお勧めの一挺です、音色は下から上まで安定した抜けのよい余韻もある音色に張り上げてますので幅広く使って頂ける少し厚皮の強化張りですので音も年間通して安定します。
三線

044 西表産黒ゆし木 与那城型 (故)奥田武作

伝統工芸士(故)奥田武さんの三線が入荷しました。希少価値あり スンチー塗り(半艶) 上等本張り(楔張り) オリジナル黒ゆし木カラクイ ずっしりと実の詰まった杢目の細かい綺麗な西表産の黒ゆし木です。 太鼓も上等皮を楔張りにしました。 良く響く優しく包み込む音色に仕上がりました。 お問い合わせよろしくお願いいたします。
三線

020 寄木 ペグ三線

カラクイをギターペグに置き換えたペグ三線 某朝ドラ女優がプライベートで利用している三線と同型モデルです。 棹は黒木と樫のサンドイッチ ペグはちんだみが楽です ポップス向き 上等人工革 良く鳴ります オリジナルティーガー ソフトケース付き オンラインショップからお買い求めいただけます。 寄木-ペグ三線
その他

019 カミゲン上質 タマイ真壁型

スンチー塗り(艶消し) 上等本張り(中高音域) オリジナル総木カラクイ なかなかお目にかかれない天(チラ)の曲がりの大きいタマイ真壁型 とってもグラマスです。 カミゲン上質は南方材の中でも最高級で、杢目も美しい逸品 音色も良くとおる素敵な音に仕上がっています。
三線

023 八重山黒ゆし木 与那型

スンチー塗り(艶消し)上等本張り(中高音)カラクイは同材のタイガーアイ入りオリジナルティーガー煤竹帯留 とっても綺麗な綾肌で、天の月の輪の出方もとっても良い感じです。棹は軽めですが、音の伸びは抜群で余韻も長く良い三線です。 お問い合わせよろしくお願いします。
三線

036 山原産黒ゆし木 与那型 今帰仁作

スンチー塗り(艶あり)上等本張り(中高音)オリジナルティーガー(手掛け) 山原・東村産の黒ゆし木の一品です。今帰仁名人の美しい棹を杢目を生かしたスンチー塗りにしました。 お問い合わせよろしくお願いいたします。
三線

014 山原産相思樹 与那型 今帰仁作

スンチー塗り(艶消し)上等本張り(中高音)ティーガー(黒木網込み) 今帰仁名人の棹はとても姿が美しいです。中々出回らない職人さんの棹で基本塗を入れずに木の肌を大切にする方です。 お問い合わせよろしくお願いします。
八重山くるち

035 八重山くるち(天川) 真壁

スンチー半艶仕上げオリジナルカラクイ(青黒檀)太鼓は上等本張り 石垣北部の原木です、天からの流れの綺麗な木肌で特に野坂の下りがとっても良い感じです。 お問い合わせください